新型コロナウイルス感染症に関する住民の皆様へのお願い
最終更新:令和3年1月4日
引き続き感染防止対策をお願いします
辰野町内においても新型コロナウイルスに感染された方が確認されております。
最新情報及びこれまでの詳細は、次の長野県ホームページからご確認ください。
- 長野県「新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するプレスリリース一覧」(外部サイト)
町民の皆様には、引き続き、3密を避け、「身体的距離の確保」「手洗いの励行」「マスクの着用」など感染予防の徹底をお願いします。
この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
- 長野県「感染拡大防止のためのお願い」(外部サイト)
- 長野県「新型コロナウイルスに伴う誹謗中傷等からみんなを守る共同宣言」(外部サイト)
住民の皆様へのお願い
- 引き続き、手洗いの励行、咳エチケット、3密(密閉、密集、密接)を避ける、人と人との距離の確保を行っていただく等の感染症対策の徹底をお願いします。(国の専門家会議にて示された「新しい生活様式」、および県の示した「新たな日常のすゝめ」も参考にしてください。)
- 感染が拡大している地域への往来は、感染症対策を行い慎重な行動をお願いいたします。往来の自粛を求めるものではありません。
- 感染症対策を行っている店舗の利用を推進します。また、利用時には店舗で定められたルールの遵守をお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症だけでなく、インフルエンザや季節風邪の多い季節です。発熱等の風邪症状がある方は、出勤・登校等の外出を控えてください。新型コロナウイルス感染症ではないかと不安をお持ちの方は伊那保健所の窓口(0265-76-6837)へご相談ください。
- 発熱等の症状がある方は、かかりつけ医にご相談ください。受診前には医療機関へ電話をして、指示に従ってください。辰野病院については電話にてお問い合わせください。(0266-41-0238)
- 噂話や不確定情報に惑わされることなく、冷静な対応をお願いします。
- 帰省についてはご家族とよく相談していただき、感染により重症化しやすいとされています高齢者や基礎疾患をお持ちの方々を、感染から守ることを優先していただきますようお願いいたします。
関連リンク
情報発信元 |
辰野町新型コロナウイルス感染症対策本部 辰野町役場庁舎2F 〒399-0493 長野県上伊那郡辰野町中央1番地 |